へびーろーてーしょん中
どーんと、ヘビーローテーション中
関ジャニ∞、とうとうてをだしてしまったぜーーーっと。
作家陣が豪華
かっちょいいARASHI
定番、スピッツ。
「次のライブ行くんでしょ?」と、人に聞かれました。
行くよ。
関ジャニ∞、とうとうてをだしてしまったぜーーーっと。
作家陣が豪華
かっちょいいARASHI
定番、スピッツ。
「次のライブ行くんでしょ?」と、人に聞かれました。
行くよ。
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-11-09 00:18
あこがれの
これは、あこがれ。
歌わせてみたいなぁ。
初音ミク V3
これを使うにはですね、まず、Mac OSをバージョンUPするところから始めないと、
なのですがね。
今使ってるのは
Garage Band
これの古いバージョンです。バージョンUPすればいいんだけど。
これがあれば、トラック作って歌も入れられることに気がつきました。
logic
logicも憧れ。
歌わせてみたいなぁ。
初音ミク V3
これを使うにはですね、まず、Mac OSをバージョンUPするところから始めないと、
なのですがね。
今使ってるのは
Garage Band
これの古いバージョンです。バージョンUPすればいいんだけど。
これがあれば、トラック作って歌も入れられることに気がつきました。
logic
logicも憧れ。
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-09-26 17:25
教えてもらったやつ
別の所で、たまたま
「なんか、いいフリーのDTMソフト無いですかね?」
みたいな話になって、教えていただいたやつ。
下にリンクを張っておきます。
古いノートパソコンに入れてみました。
結構面白そうなのですが、私はあまり触れてません。
うちの坊が、ゆずかなんかの楽譜を、もりもり打ち込んでいるのを目撃。
おーーーーい、テスト週間ですよーーーーー!
と、思いつつ、見守るのでした。
部活がハードなので、時間がないのは、分かる。
分かるけどよー(・´ω`・)
できあがったら聴かせなさい。
こっちにも入れてみようかな。
Music Studio
これも、教えてもらったやつ
これは、坊が「これすごいよ」と、教えてくれました。
リンク貼っときます。
【ニコニコ動画】「太陽曰く燃えよカオス」を4台ピアノで弾いてみた【4D-PIANO】
(ノ `・∀・)ノ゙ すげえええええええ
坊が、この辺の方々のをよく聴いているのは知ってたけど、すげえええええ
「なんか、いいフリーのDTMソフト無いですかね?」
みたいな話になって、教えていただいたやつ。
下にリンクを張っておきます。
古いノートパソコンに入れてみました。
結構面白そうなのですが、私はあまり触れてません。
うちの坊が、ゆずかなんかの楽譜を、もりもり打ち込んでいるのを目撃。
おーーーーい、テスト週間ですよーーーーー!
と、思いつつ、見守るのでした。
部活がハードなので、時間がないのは、分かる。
分かるけどよー(・´ω`・)
できあがったら聴かせなさい。
こっちにも入れてみようかな。
Music Studio
これも、教えてもらったやつ
これは、坊が「これすごいよ」と、教えてくれました。
リンク貼っときます。
【ニコニコ動画】「太陽曰く燃えよカオス」を4台ピアノで弾いてみた【4D-PIANO】
(ノ `・∀・)ノ゙ すげえええええええ
坊が、この辺の方々のをよく聴いているのは知ってたけど、すげえええええ
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-06-27 14:05
DVD!!
発売になりました。
嵐、先のツアーDVD。
かっこよさ、かわいさ満載。
この、黄色のポップコーンマンのかわいさ、なんなのーーー!!
それにしても、今年のリリースの多さ、
アイドルっすねーって、、、
ドラマ、家族ゲームの主題歌が来月出るそうな。
スピッツも、久しぶりのシングルでます。
スピッツ:さらさら
の、PVがYouTubeにUPされておりますよー
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-04-24 16:05
雨水
二十四節気で、雨水だそうです
雨水 : ウィキペディアより
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。
『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されている。
それゆえ、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。
春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。
昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。
そんな今日ですが、冷たい雨でした。
寒いやん・・・と。
春が待ち遠しい今日この頃です。
そんななか聞いた
映画、クレヨンしんちゃん「バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」
の主題歌が SEKAI NO OWARI [RPG]
え?
何故起用?(笑) ま、ファンとしてはうれしいですけど。
スペースシャワーのメルマガ、
いったん閉じて
もう一回開けて確認したよね。ははは
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
雨水 : ウィキペディアより
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。
『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されている。
それゆえ、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。
春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。
昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。
そんな今日ですが、冷たい雨でした。
寒いやん・・・と。
春が待ち遠しい今日この頃です。
そんななか聞いた
映画、クレヨンしんちゃん「バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」
の主題歌が SEKAI NO OWARI [RPG]
え?
何故起用?(笑) ま、ファンとしてはうれしいですけど。
スペースシャワーのメルマガ、
いったん閉じて
もう一回開けて確認したよね。ははは
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-02-18 23:55
いろんなものがあるでよ
楽天 永江楽器
これかな?
五線テープでございますよ。
ミュージシャンの方々が
これ、おもしろいって、ツイッターでざわざわしてた。
これかな?
五線テープでございますよ。
ミュージシャンの方々が
これ、おもしろいって、ツイッターでざわざわしてた。
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2013-01-30 14:25
(`・3・´)きりっ
これ弾けたらかっこいいべ
まあ、「神様のカルテ」ですよ、
(`・3・´)映画主演が言わずもがな。
もっさい風貌の櫻井くん見て、
「これは、役作りですよね?」
と、聞いてきたのはうちの坊です。
映画:神様のカルテ
映画も、なかなか良かったですよ。
テーマ自体は重たいものなのですけどね。
松本の風景がとても美しいです。
思い出したら、鼻のおくが、つんとしてきた。
この間まで、テーマ曲が辻井伸行さんの作曲って知らなかったんですよ。
たまたま、Eテレの”らららクラッシック”見て知って
おー、そうだったのか!と。
で、探してみたら、あったぞ、と。
完全コピー版の楽譜もあるようです。
リットーミュージックさんから。
まあ、「神様のカルテ」ですよ、
(`・3・´)映画主演が言わずもがな。
もっさい風貌の櫻井くん見て、
「これは、役作りですよね?」
と、聞いてきたのはうちの坊です。
映画:神様のカルテ
映画も、なかなか良かったですよ。
テーマ自体は重たいものなのですけどね。
松本の風景がとても美しいです。
思い出したら、鼻のおくが、つんとしてきた。
この間まで、テーマ曲が辻井伸行さんの作曲って知らなかったんですよ。
たまたま、Eテレの”らららクラッシック”見て知って
おー、そうだったのか!と。
で、探してみたら、あったぞ、と。
完全コピー版の楽譜もあるようです。
リットーミュージックさんから。
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2012-11-21 09:57
Σ(´Д`)
なんやねん、
うちの坊、
ちょっとはしょると
弾けるんやん。
もう、譜面、1曲ぶん覚えてるやん。
こどもの記憶力 恐るべし・・・
うちの坊、
ちょっとはしょると
弾けるんやん。
もう、譜面、1曲ぶん覚えてるやん。
こどもの記憶力 恐るべし・・・
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2012-10-23 17:18
雨が降ってひんやり
天気が不安定なせいか、
ひさしぶりに、
目鼻のあたりがじーんと痛い。
鼻風邪の引きはじめかもしれんので、あたたかくしないと。
PC画面が眩しくていかんね。
後で目薬さしておこう。
へっくしょいっ
これを、五線譜に書き写せと
うちの坊のリクエスト↓
楽譜貼ってあったのですが、
非公開になっちゃいました。
しょんぼり。
素敵な曲だったんですが・・・
ぐおおおおおおおおおお
♭書くだけでも、けっこうな手間やんかー
ひさしぶりに、
目鼻のあたりがじーんと痛い。
鼻風邪の引きはじめかもしれんので、あたたかくしないと。
PC画面が眩しくていかんね。
後で目薬さしておこう。
へっくしょいっ
これを、五線譜に書き写せと
うちの坊のリクエスト↓
楽譜貼ってあったのですが、
非公開になっちゃいました。
しょんぼり。
素敵な曲だったんですが・・・
ぐおおおおおおおおおお
♭書くだけでも、けっこうな手間やんかー
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2012-10-23 14:04
おもうつぼ
アニメPSYCHO-PASS(サイコパス)の
オープニングが、凛として時雨「abnormalize」
エンデイングが、EGOIST「名前のない怪物」
と、なかなかよろしいんではなかろうかと。
音楽のほうも楽しみですな。
オープニングが、凛として時雨「abnormalize」
エンデイングが、EGOIST「名前のない怪物」
と、なかなかよろしいんではなかろうかと。
音楽のほうも楽しみですな。
■
[PR]
▲
by ageha-tokage
| 2012-09-21 11:39
いろと、かたちと、ことばと、おと
by あげはとかげ
以前の記事
2014年 12月2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
more...
ライフログ
リンク
地元ミュージシャンの方々!!
TAKAMIさん
WIND AND SOUND
TAKAMIさんのCDが
できました!

高松千春さま
「今日を生きる」
サイモン和尚さま
「より自分を見つめより自分らしく」
** 別館 **
ちょっと停滞中
ブクログ マイ本棚
てがきぶろぐ
*************
TAKAMIさん
WIND AND SOUND
TAKAMIさんのCDが
できました!

高松千春さま
「今日を生きる」
サイモン和尚さま
「より自分を見つめより自分らしく」
** 別館 **
ちょっと停滞中
ブクログ マイ本棚
てがきぶろぐ
*************